12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
配信スケジュール & アラーム設定
X月X日
XX:XX~ X
オフ
■アラーム自動停止
秒後

■秒針表示

■時針分針の位置は分と秒を考慮

■配色設定

■自動アラーム設定

配信開始時間になりました。
■使い方
●配信スケジュールの確認とアラームの設定
画面右上のベルのマークをクリックすると配信スケジュールが表示されます。
未来日時の配信スケジュールはアラームを設定することができます。各配信のスケジュールの行のスイッチをクリックまたはタップしてください。
設定した配信開始時間になるとアラームが鳴り、配信ページへのリンク付きのウィンドウが表示されます。
アラームは初期設定では手動で止めない場合は10秒鳴ると自動で止まります。アラーム自動停止時間は設定画面から変更可能です。
アラームが1つ以上設定してある場合はベルの色が白になります。
●画面配置用起動
PCで使う用として、盤面の背景部をダブルクリックすると比較的小さいサイズでステータスバーやお気に入りバーを非表示で新しいウィンドウが開きます

■設定したスケジュールについて
アラーム設定、各種設定はブラウザのローカルストレージに格納しています。ブラウザを閉じても再度開けば設定が復元されます。
スマホの場合、画面を消していたり、ブラウザ以外のアプリケーションを起動している場合はたぶんタイマーが止まってるのでアラームは鳴らないと思います。
音を鳴らす場合に制限のあるブラウザもある模様です。当方のAndroidスマホやタブレットのChromeだと鳴ったのは確認しました。
家でパソコンで作業しているときに開きっぱなしにしておいてもらう様な用途を想定しています。

■自動アラーム設定について
設定画面の自動アラーム設定は以下の3つのタイミングでチェックをつけた方の配信予定がある場合は自動的にアラームを設定します。
・ページ表示時(起動時)
・設定画面を閉じた時
・配信スケジュール取得時にスケジュール情報が変わって(増えて)いた時
その為、例えば、自動アラーム設定にしている方の今日の配信スケジュールのアラームを解除した後、翌日の配信スケジュールを受信した場合に、 その方のアラームは再度設定されます。ご注意ください。

■通信、セキュリティ
ページ表示時、配色変更による背景画像読み込み時、一定間隔での配信スケジュールデータ取得時以外の通信はしていません。
(パソコンやスマホ内のデータ、設定したアラーム、設定情報を送信したりしていません。)

■免責事項
このページを利用する事によって生じたあらゆる不利益または損害に対して、当方は一切責任を負いません。